ホーム
御由緒
令和7年初詣
はじかみ大祭
各種ご祈願
授与品
年間祭典
アクセス
もっと見る
波自加彌神社ではなく、波自加彌神社遙拝所(ようはいじょ)にて承ります。
住所:金沢市二日市町ヌ131
受付:9時~16時まで
力強くもどこか優しい表情をした蛇を描きました。鮮やかな紅色の台紙に金の文字が特徴です。
※郵送対応致し ます。
先を見通せるように、透明な素材を使用し、季節を彩る花や葉のレースをあしらったお守りです。
※郵送対応致します。
日時:1月16日(木)
受付:午前7時~午後3時まで 終了後はお預かりできません。
※駐車場はございません。
新年をテーマにした御朱印です。通常は書置きですが、18、26日は直接書き入れします。
※郵送対応致します。
初宮詣、七五三など人生儀礼をはじめ、各種ご祈願を承っております。
健康を祈る祈願はぜひ当社へ。
参拝が叶わない方の為に、お守・御朱印を郵送するオンライン授与所を開設しました。
こちらよりお申込みください。
金沢市無形民俗文化財の加賀獅子の御朱印です。当社氏子の獅子をもとにデザインしました。
料理の腕の上達、調理安全の願いを込め料理上達守を奉製しました。 プロの方はもちろん、料理をするすべての人にお持ちいただけます。